top of page
検索

10月29日の活動

  • bisa04
  • 2024年10月29日
  • 読了時間: 1分

今日も6年生女の子1名の参加でした。

文章題の書き方から今日勉強はあまり気乗りしないようでした。

それでも文章題2問と持参した算数問題集を少し解きました。今日は比例・反比例の比例を用意していましたが、自学するには難しそうだったので、比例・反比例の意味と、使い方をサポートしました。


文章題の問題から算数と関係のない目の話になり、目をチェックしたところ、日頃あまり動きのある生活をしていないからなのか、目の使い方、筋力に問題があることが発覚しました。さっそく不快にならないよう少しビジョントレーニングをしました。嫌がらなければ継続的にトレーニングしようと思います。

その後は先週から組み立てているレゴのようなブロックを今日完成させようと試みましたが、思ったより時間がかかり来週に持ち越し。作りながらボランティアの方とハリー・ポッターの話で盛り上がっていました。趣味が合うようです。


残りは軽量級ボードゲームで30分ほど遊び終了。



 
 
 

最新記事

すべて表示
小学生の見学・体験について

4月よりフリースクールの在籍者がいないので、小学生の見学・体験は短い時間ではありますが、別事業の算数教室に参加を提案しています。 算数教室でも文章題・ボードゲーム・ビジョントレーニングを行っています。時間は80分です。 昨日問い合わせがあり、見学の予定となっております。

 
 
 

Comments


フリースクールBISA

©2023 フリースクールBISA。Wix.com で作成されました。

bottom of page