top of page
検索

10月29日の活動

  • bisa04
  • 2024年10月29日
  • 読了時間: 1分

今日も6年生女の子1名の参加でした。

文章題の書き方から今日勉強はあまり気乗りしないようでした。

それでも文章題2問と持参した算数問題集を少し解きました。今日は比例・反比例の比例を用意していましたが、自学するには難しそうだったので、比例・反比例の意味と、使い方をサポートしました。


文章題の問題から算数と関係のない目の話になり、目をチェックしたところ、日頃あまり動きのある生活をしていないからなのか、目の使い方、筋力に問題があることが発覚しました。さっそく不快にならないよう少しビジョントレーニングをしました。嫌がらなければ継続的にトレーニングしようと思います。

その後は先週から組み立てているレゴのようなブロックを今日完成させようと試みましたが、思ったより時間がかかり来週に持ち越し。作りながらボランティアの方とハリー・ポッターの話で盛り上がっていました。趣味が合うようです。


残りは軽量級ボードゲームで30分ほど遊び終了。



 
 
 

最新記事

すべて表示
参加希望により再開

先日3月までお休みする投稿をしたばかりではありますが、今までフリースクールへの参加は前向きではなかったお子さんが参加しても良いと変化があり、その気持ちを無いものにしないように再開することにしました。 勉強が嫌いではなくなることを最初のテーマに考えて活動がします。

 
 
 
フリースクール活動休止

来年3月までフリースクール活動休止します。 引き続き通常事業の算数教室・実験教室・ビジョントレーニング教室及び依頼を受けている中学生2名に数学・英語、高校生1名に数1を指導していきます。 全教科合格していませんが先月保育士資格試験を受けました。全教科合格まで続ける予定です。 将来的に託児所兼学習塾にする可能性を持つために学んでいます。資格試験ではありますが、子供・親御さんと関わる学びがあります。

 
 
 

コメント


フリースクールBISA

©2023 フリースクールBISA。Wix.com で作成されました。

bottom of page