top of page
検索

12月3日の活動

  • bisa04
  • 2024年12月4日
  • 読了時間: 1分

昨日は4年生男の子の体験がありました。勉強時間も勉強もやりつつお話が多かったので、集中して解くことは難しい日になりました。それでも会話が楽しそうだったので、徐々に会話をしながら勉強する雰囲気を作っていこうと考えています。

それでもみんな文章問題2問を「確認した?」「読み間違えてるよ」と話しながら解き終えています。

その後は6年生の女の子に頼まれたダイソーの動物ブロックをそれぞれ組み立てました。パーツが細かく手先、目を使うのでビジョントレーニングにもなると思います。その後はボードゲームで遊び午前終了。


6年生は午前中で帰宅し、午後は暖かかったので久しぶりに近くの公園でモルックで遊びました。

体験のお子さんは野球少年なので体を動かすことが楽しく全力で投げて楽しんでいました。


3年生の女の子は昨日で終了、週末にはデュアルスクールに留学。自然の中で子供らしく活動してほしいです。都内から田舎暮らし、ご家族の決意、行動力には頭が下がります。


今年も残り2回。スモールステップで活動します。

 
 
 

最新記事

すべて表示
小学生の見学・体験について

4月よりフリースクールの在籍者がいないので、小学生の見学・体験は短い時間ではありますが、別事業の算数教室に参加を提案しています。 算数教室でも文章題・ボードゲーム・ビジョントレーニングを行っています。時間は80分です。 昨日問い合わせがあり、見学の予定となっております。

 
 
 

Comments


フリースクールBISA

©2023 フリースクールBISA。Wix.com で作成されました。

bottom of page